不動産がもっと楽しくなるメディアMIRAIMO

OLに不動産投資がオススメな理由とは?始める前にやっておきたい6つのことを紹介

不動産投資を行いたいけれど、周りに仲間がいないという方がいるのではないでしょうか。

また、不動産投資はお金と時間に余裕のある男性がやるもの…というイメージがある方も少なくないのでは?

実は不動産投資は働く女性にもオススメの投資法なんです。

 

ただ、OLの方の中には自分と同じ環境の人が見つかりにくく、情報が集めにくいと感じている方がいるかもしれません。

そこで今回は、OLに不動産投資をおすすめしたい理由や、始める前にやっておきたいことについて解説します。

不動産投資に興味があり、働いている女性は特に必見です。

目次

1. OLに不動産投資がおすすめ!その理由を解説

OLに不動産投資がおすすめ!その理由とは

不動産投資は働く女性、OLの方におすすめの投資方法です。

ここでは、OLに不動産投資をおすすめしたい理由について解説しましょう。

給料とは別の収入を得ることができる

不動産投資を行うことで、給料とは別の収入を得ることができます。

男女雇用機会均等法の改正が成立してから女性の地位向上のために様々な取り組みが行われてきましたが、未だ男女の賃金格差があります。

収入を上げたいと思った場合、給与を上げるとなると、時間や労力がかかり中々難しいかもしれません。

不動産投資は給与とは別の収入を作る手段の1つとなるでしょう。

安定した収入を得られるようになる

不動産投資は物件購入という初期投資が大きいものの、きちんと収支計画を立てて実行することで毎月決まった家賃収入が得られるようになります。

OLの場合、産休や育休などで働き方が変わり、収入が変動するケースが多くあります。

給与とは別の不動産収入を確保しておくことで、生活スタイルの変化に対応することができるのです。

仕事や家事の片手間でできる

不動産投資を行っている方の多くは、物件の管理を管理会社へ委託しています。

設備の修理や退去後のクリーニング、家賃滞納への対応やクレーム対応など物件の管理をすべて自分1人で行うのは難しいでしょう。

特に、働いているOLの方は忙しくて不動産投資に割ける時間に限りがありますよね。

管理会社へ委託することで、上記のような手間や労力のかかる物件の対応を行ってもらえます。

そのため、仕事や家事の片手間でも不動産投資を行うことが可能となるのです。

老後の生活が潤う

「老後に2,000万円が必要」という金融庁の報告書が話題となりました。

生活スタイルは人によって大きく異なりますので、どのような生活を送りたいかという考え方によって老後資金の目安は変わります。

とはいえ、老後に不安を覚える方は少なくないでしょう。

不動産投資の魅力は、長期に渡って安定した家賃収入が入ることです。

働いている今、OLの今のうちから不動産投資を行うことは、有効な老後の生活資金対策となるでしょう。

女性の目線で物件を選べ、細やかな気遣いを活かした投資ができるので有利

OLの方が不動産投資を行う利点の1つとして、女性目線で物件を選ぶことができるということが挙げられます。

収納の使いやすさ、キッチンやお風呂などの水回り、内装のデザインなどの細かい部分への配慮は、女性の方が気遣いをできるかもしれません。

また、駅から物件までの道中の治安の善し悪しなど、設備としてはわかりにくい安全面なども働くOLにはわかりやすそうですね。

OLの不動産投資には、このような女性ならではの目線で物件選定ができるというメリットがあるといえるでしょう。

2. 働く女性が不動産投資を始める前にしておきたい6つのこと

働く女性が不動産投資を始める前にしておきたい6つのこと

働く女性が不動産投資を始める前にしておきたいことには何があるでしょうか。

ここでは、OLが不動産投資を始める前におすすめしたいことを6つご紹介します。

①できるだけ多くの不動産投資関係の本を読んで知識を身につける

不動産投資を成功させる秘訣の1つは、きちんと計画を立てることです。

そして、きちんと計画を立てるためには不動産投資に関する知識が必要となります。

ですから、不動産投資を行う前に、できるだけ多くの不動産投資関係の本を読んで知識を身につけましょう。

 

不動産投資に関する書籍は、世の中にたくさん出回っています。

文字ばかりの難しそうな本から、漫画を交えた初心者向けの本まで種類は様々。

さらに、不動産投資を行っている人の中でも、地域や物件規模などが異なります。

できるだけ多くの不動産投資関係の本を読み、その中で自分に合った投資方法を行っている人を参考にすることをおすすめします。

関連記事不動産投資初心者が読むべき本のおすすめ5冊を紹介!|選んではいけない書籍のポイントとは?

2023.06.22

②不動産会社が主催するセミナーに参加する

不動産投資に関する知識を身につけるために、不動産会社が主催するセミナーに参加するのも良いでしょう。

不動産会社は、不動産のプロです。

不動産会社が主催するセミナーに足を運ぶことで、不動産投資のメリット・デメリット・融資・税金のことなど、必要な知識を得られるでしょう。

関連記事【全国版】不動産投資セミナーのおすすめ15選|選び方やオンライン開催のセミナーも紹介

2023.12.10

③信頼できる不動産会社を探す

不動産投資物件の購入や購入後の管理など、不動産投資を行う上で不動産会社との繋がりは避けられません。

不動産会社によって得意分野や方針が異なりますので、自分に合った信頼できる不動産会社を探すことが非常に重要となります。

なるべく複数の不動産会社へ足を運ぶことをおすすめします。

関連記事おすすめな不動産投資会社8社を厳選!失敗しない不動産投資会社の選び方とは

2023.08.07

④セミナー等に参加して人脈を作る

不動産投資において、良い物件の紹介やノウハウなどを知るために人脈を作ると良いでしょう。

不動産会社が主催するセミナーだけでなく、不動産投資経験のあるオーナーが講師を務めるセミナーも開催されています。

このような不動産投資に関するセミナー等に参加して人脈を広げましょう。

自分1人で不動産投資を行っていると、自分では気づかない落とし穴にハマって失敗してしまうことがあります。

情報交換ができる人を見つけることで、自分の知らない情報を得ることができます。

また、人脈を広げていくと良い物件情報などが手に入る可能性もあります。

ぜひ、不動産投資を考えている方は、積極的に仲間を増やして人脈を作っておきましょう。

⑤投資をする上で自分なりの投資基準を決めておく

不動産投資物件を購入するときに、みなさんはどのような条件を重視していますか?

立地・利回り・価格・物件の種類や規模など選定基準は様々でしょう。

不動産投資を行う上では、あらかじめ自分なりの投資基準を決めておくことをおすすめします。

投資基準を定めていないと、高利回りの物件に魅力を感じて購入したものの、客付けが上手くいかず家賃収入が入ってこない…などと失敗する可能性があるからです。

自分で判断できるような基準を定めましょう。

⑥貯金するために無駄な費用を見直す

不動産投資物件をフルローンで購入するケースはありますが、ある程度自己資金があった方が様々なリスクの面で安心です。

不動産投資を行う前に、まずは投資物件を購入する資金を貯めることから始めましょう。

貯金を効率よく行うためには、日常生活の中でどのようなことにお金を使っているかを把握することが大切。

無駄な費用を見直し、無駄を削ったり、高い化粧品は安いものに変えるなど変えられる項目は変え、工夫して貯金しましょう。

3. 不動産投資で失敗しないためにできること

不動産投資で失敗しないためにできること

不動産投資で失敗しないためにできることには何があるでしょうか。

ここでは、不動産投資を行う上で押さえておきたいポイントを3つご紹介します。

不動産投資で押さえておきたい3つのポイント

①立地の良い物件を探す

不動産投資において、立地は非常に重要な条件です。

利回りの高い物件であったとしても、入居者が決まらなければ収入はゼロ。

空室リスクに備えるという点は、不動産投資において重要な考え方です。

駅から徒歩〇分という情報だけでなく、実際に駅から物件まで歩いてみて周辺環境を把握することをおすすめします。

②無理のないローンを組む

不動産投資物件を購入する際、ほとんどの方は金融機関でローンを組んでいるでしょう。

ローンを組む際は、無理のない計画を立てることが大切です。

想定していたよりも空室期間が長くなってしまったり、修繕費用が大きくなってしまったりするなど、予想外の出来事が起こるものです。

余裕のない収支計画を立てていると、予想外の出来事が起こったときに余力がなく、最終的にローンの返済が滞ってしまう可能性があります。

余裕のある収支計画を立てて、無理のないローンを組むことが理想です。

③信頼できる不動産投資会社を探す

不動産会社によって、運営方針や取り扱う不動産の種類などは様々。

できるだけ複数の不動産投資会社に足を運び、自分に合った信頼できるところを探しましょう。

不動産投資会社から投資物件を紹介されたときに、信頼できる会社であればデメリットやリスクについてもきちんと解答してもらえるはず。

不動産投資物件を選ぶ上で押さえておきたいポイント

不動産投資物件を選ぶ上で押さえておきたいポイントはたくさんありますが、その中でも重要なものを2つご紹介しましょう。

立地

需要のない地域の場合、客付けに苦戦する可能性があるからです。

最寄り駅からの距離も大切ですが、ぜひ駅から物件までの道のりを実際に確認してみてください。

スーパーやドラッグストアなどの距離は生活する上で大切ですし、夜道が暗すぎると女性に警戒される可能性があります。

築年数

築年数が古くなってくると気になるのが修繕費用。

分譲マンションであれば、大規模修繕などのリスクを考える必要があります。

築年数の古い物件の場合は修繕費用をある程度見積もっておいた方が良いでしょう。

4. 不動産投資を始める上で初期費用はどれくらい必要?|初期費用の目安

不動産投資を始める上で初期費用はどれくらい必要?|初期費用の目安

不動産投資を始めたいと思っても、初期費用としてどのくらい必要なのかよくわからないという方がいるのではないでしょうか。

不動産投資を始める上で初めにかかる費用として、以下のものが挙げられます。

  • 収入印紙代
  • 仲介手数料
  • 金融機関のローン手数料・保証料
  • 登記費用
  • 固定資産税・都市計画税
  • 火災保険料

など

初期費用は新築や中古など物件によって前後しますが、目安としては物件価格の5~8%程度と思っておくと良いでしょう。

仮に物件価格が4,000万円だとすれば、目安は200~320万円程度ということですね。

あくまで目安ですから、実際に購入する場合は各項目をきちんと確認しましょう。

関連記事不動産投資に必要な初期費用の目安はいくら?|自己資金を抑えるためのローンの秘密とは

2023.06.30

5. OL不動産投資家のおすすめブログ6選を紹介

OL不動産投資家のおすすめブログ5選を紹介

OLの不動産投資家の実例が見たいという方、必見です。

OLで不動産投資家をされている方のブログでおすすめしたいもの6つをご紹介します。

WebライターERIの日記帳

この記事を執筆している私ERIのブログです。

元々、不動産会社や住宅メーカーに勤務しており、宅建士やFPなど様々な資格も所持。

また、夫婦で不動産投資や株式投資などを行っています。

現在はこのメディアMIRAIMOをはじめ、様々な金融・不動産メディアで記事を執筆しているWebライターです。

今まで積み上げてきた経験や知識をもとに、不動産投資をはじめ、副業や投資についてブログで綴っているので、ぜひ一度覗いてみてください。

OLが不動産大家になるチャレンジブログ

OL大家ミドリさんのブログです。

OLをする傍ら、副業として不動産投資を行っています。

不動産投資やDIYなど、実際に不動産投資を行っているからこその情報が豊富。

安定経営の秘訣を学びましょう。

30代OLのハッピー大家生活~不動産投資の日々~

30代OLようさんのブログ

不動産投資の他、物件調査や賃貸管理などの情報も記述しています。

トラブル事例なども記事にされているので参考になりますよ。

独身OL不動産投資に挑戦

独身のアラフォーOLよしこさんのブログです。

自立するために始めた不動産投資の様子が書かれています。

記事数は少ないですが、これから不動産投資を行いたい方には参考になるかもしれません。

20代OL大家 奈湖ともこのブログ

「元ギャル女子高生、資産7000万円のOL大家さんになる!」などの著書でお馴染み、奈湖ともこさんのブログ

22歳、ギャルだったころに資金70万円で融資を受け、アパートを購入した奈湖さん流の不動産投資手法がつづられています。

他に不動産のセミナーや書籍などの情報があります。

女性のライフストーリーAnireNote

女性のライフストーリーをテーマとして運営しているブログ

横浜を中心に賃貸経営をされている南エリナさんが、不動産投資を中心に様々なお金に関する情報を発信しています。

不動産投資だけでなく女性の生活に焦点を当てているので、OLの方は参考になるのではないでしょうか。

6. OLでもできる!不動産投資を始める前にまずは必要な知識を身につけよう

毎日忙しいOLでも不動産投資は始められます!

不動産投資を始める前に、必要な知識を身に着けてしっかりと計画を立てて臨みましょう。

 

また同じ女性でも主婦の方向けの不動産投資手法をまとめた記事はこちらをご覧ください。

関連記事主婦が不動産投資をするためにおさえておきたい8つのポイントを解説!

2024.03.23

MIRAIMOを運営している株式会社スマミンでは不動産投資のコツやノウハウを持った不動産投資コンサルタントがあなたのご質問にお答えします。

女性ももちろん大丈夫。無料個別相談会やオンライン無料相談(LINE)をご利用ください。
MIRAIMO公式アカウント友だち登録

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ミライモの記事を毎日チェック!