不動産がもっと楽しくなるメディアMIRAIMO

不動産投資での大損は防げる! 失敗事例から導く成功への3つの鍵

不動産投資に興味がある人の中には「大損したらどうしよう」と不安な人がいるのではないでしょうか。

たしかに、不動産投資は初期投資が必要となります。

多額のローンを組む話を聞くと、「リスクが大きいのでは?」と心配になるかもしれません。

しかし、あらかじめ失敗事例から学ぶことでリスクを回避し、不動産投資での大損を防ぐことができます。

そこで今回は失敗事例をご紹介しながら、大損をしないためにやるべきことについて解説していきましょう。

1. 不動産投資で大損! 3つの失敗事例を紹介

不動産投資で大損! 3つの失敗事例を紹介

不動産投資での大損を防ぐためには、失敗事例を知ることが大切です。

ここでは、3つの失敗事例をご紹介します。

①高利回りにつられて購入したのに…

老後の資金を貯めるため、不動産投資を行おうと考えたAさん。

不動産広告で見つけた利回りの高い物件に惹かれ購入。

ところが、管理費や修繕積立金などの諸経費を考えていなかったことや想定していた年間収入よりも減収してしまったことなどから、想定していた利回りとは程遠くなってしまいました。

空室率が高くなればローンの支払いに手出しが必要となってしまい、大損となりそうです…。

②自己資金ゼロで購入してしまった…

自己資金ゼロでしたが金融機関の融資が通り、フルローンで物件を購入したBさん。

しかし空室期間が長くなってしまったり、維持費がかかってしまったり、想定していた収支計画と現状が合わず…。

自己資金ゼロのためもともとの計画に余裕がなく、最終的には資金が足りなくなってしまいローンの返済が滞ってしまいました。

③営業マンが「絶対に儲かる」と言ったのに…

信頼している営業マンから「儲かる物件」を教えてもらって購入したCさん。

「不動産投資に詳しい営業マンから教えてもらった物件だから間違いない」、そう思ったCさんは物件について自分で確かめることをしませんでした。

しかし実際は人気のエリアにはあるものの立地があまりよくなく、客付けに苦戦を強いられました。

入居が決まらないため、収入もありません。

結果的にまったく儲からないどころか、大損となってしまいました。

2. 大損は防げる!不動産投資を成功に導く3つの鍵

大損は防げる!不動産投資を成功に導く3つの鍵

それでは、どうしたら不動産投資における大損を防ぐことができるのでしょうか。

先ほどの失敗事例をもとに、解決策を記載していきます。

①表面利回りでなく「実質利回り」を確認しよう!

投資用物件を購入する際は「表面利回り」を見るのではなく、「実質利回り」を確認しましょう。

不動産広告でよく見る「利回り」とは、「表面利回り(想定利回り)」であることが多いのです。

表面利回り(想定利回り)とは、年間収入を購入価格で割ったもの。

つまり、固定資産税や管理料、火災保険料といった諸経費は計算に含まれていません。

一方で実質利回りは

(年間収入-年間支出)÷(物件購入価格+購入時の諸経費)×100

で求めるため、より実際経営した時に近い利回りとなります。

 

②キャッシュフローに強くなろう!

不動産投資におけるキャッシュフローは、家賃収入から経費・ローン返済額を引いたお金の流れのことをいいます。

キャッシュフローがしっかり出るような物件選定をしたり、投資計画を立てることで、失敗事例のBさんのようにローンの返済が滞ってしまうところまでいくことを防ぐことができるでしょう。

③物件選定は自分の目と足でチェックしよう!

購入しようと考える物件は、必ず現地に行って確認しましょう。

住宅地図や物件概要だけではわからないけれど、現地に行けばわかることはたくさんあります。

どんなに想定利回りが良い物件でも、入居が決まらなければ机上の空論です。

失敗事例のCさんも、現地に行けば立地条件は分かったはず。

物件選定の際は自分の目と足でチェックしましょう。

3. 不動産投資を成功へ導く土台は知識と情報!

不動産投資を成功へ導く土台は知識と情報!

上記の失敗事例に共通して言えることは、知識不足と情報不足だということです。

不動産投資を成功させるためには、知識と情報が不可欠です。

そこで、不動産投資の知識と情報を得るために役立つ方法についてご紹介します。

投資を始める前に知識をつけよう!|おすすめの本

不動産投資を始める前にできることの1つとして、本を読むことが挙げられます。

投資に興味のあるみなさんが大損しないために、おすすめしたい本を3冊ご紹介します。

『失敗例から学ぶ 儲かる不動産投資の極意』著:平山 智浩、渡辺 章好

「失敗例から学ぶ」と本のタイトルにあるように、具体的な実例が書かれています。

急な修繕や周辺環境の変化などといった失敗パターンを学ぶことで、不動産投資を成功に近づけることができます。

これから不動産投資を始める人だけでなく、既に投資を行っている人にも参考となるでしょう。

『失敗から学ぶ1棟不動産投資の教科書―現役大家の賢い物件の買い方・融資・管理』著:藤本 光秀

実際に不動産投資を行っている人の著書。

不動産投資を行うためにするべきことや、どのような情報が必要かなど、具体的に書かれています。

実際に不動産のオーナーをやっているからこそわかる失敗例も挙げているので、初心者が気を付けなければいけない点が学べます。

また、失敗したときの対策についても記されているので、既に不動産投資を行っている人も参考になるでしょう。

『40歳独身のエリートサラリーマンが 「不動産投資」のカモにされて大損した件』著:杉田 卓哉

大手上場企業に勤めるエリートサラリーマンが、将来への不安から不動産投資を行おうとして不動産会社の言うまま購入してしまった話。

失敗談から不動産投資のリスクについて学ぶことができます。

実話をもとにストーリー仕立てで進んでいくので、すらすらと読みやすい1冊です。

ネットで成功例・失敗例を読もう!

インターネットで検索すると、様々な人が不動産投資とテーマとした記事を書いています。

また、不動産投資を実際に行っている人がブログを書いていることがあります。

投資を行っている地域や、投資の規模は人により様々ですので、自分の行いたい不動産投資に近い人を特に参考にすると良いでしょう。

成功例・失敗例のパターンを知ることで、これから行う不動産投資に役立てることができます。

無料セミナーへ足を運んでみよう!

各地で不動産投資の無料セミナーが開催されています。

不動産投資のプロや、実際に投資を行っている人の話を間近で聞けるので、大変勉強になるでしょう。

また、セミナーに足を運ぶことで不動産投資の仲間を作れます。

不動産投資を行っていく上で、困ったとき・迷ったときなどに様々な人の意見を聞けるようにしておいた方が良いでしょう。

不動産投資セミナーといっても具体的な内容は様々ですので、みなさんの地域で開催されているセミナーを調べて実際に参加してみてください。

関連記事【全国版】不動産投資セミナーのおすすめ15選|選び方やオンライン開催のセミナーも紹介

2023.12.10

4. 大損は防げる! まずは知識を深めるところから始めてみよう

不動産投資において大損をする原因は、主に知識不足と情報不足です。

まずは本を読んだり無料セミナーに参加したりするなど、知識を深めるところから始めると良いでしょう。

 

MIRAIMOではLINEでできる無料オンライン相談を行っています。

不動産投資のリスクについてもっと知りたい!という方や、初めての不動産投資で不安な方などお気軽にご相談ください。
MIRAIMO公式アカウント友だち登録

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ミライモの記事を毎日チェック!