シェアハウスというと、何だかお洒落な人たちが、素敵な豪邸に優雅に暮らしているイメージがありませんか?
テレビ番組の影響で、つい映画のような生活を想像しがちです。もし本当にあのようなシェアハウスがたくさんあるとしたら、シェアハウスビジネスを行おうとする人にとっては、ハードルが上がりますよね。
またシェアハウスで暮らす人たちは、あんなにクールにカッコよく暮らしているんでしょうか。実際はもっと生活臭くて、いろんなトラブルなども起こるのではないかと考えてしまいますよね。
今回は実際のシェアハウスの住人の口コミをご紹介しながら、住人たちが思わずこぼした本音から、シェアハウスの実態を探ってみたいと思います。
シェアハウスに投資してみようと考えている人は、こうした口コミをしっかり読んで、シェアハウスビジネスで失敗しないようにしましょう。
目次
1. シェアハウスを知るには実際に住んだことがある人の口コミや評判が良い情報源になる!
シェアハウスはまだ歴史が浅いので、周りに住んだ経験のある人は少ないのでは?
特に若者の利用が多いので、なかなかそういう人の話って聞けないですよね。
シェアハウスは、ひと昔前の学生寮に似た形式の暮らし方に見えますが、少し違います。学生寮は住人が全て同じ大学の学生で、年齢も比較的近いということもあり、同居人というより、同志といった感じだと思います。
一方で、年齢や職業など全く違う人が集まって生活するシェアハウスは、やはりかなり特殊なものなのではないでしょうか。
まずシェアハウスを知るために、実際に住んだ経験のある人の口コミや評判を参考にしてみましょう。どういうタイプの人が集まりがちで、どんなライフスタイルを送っているのかが見えてくるのではないでしょうか。
いろいろな情報を集めて、シェアハウス投資の参考にしてみて下さい。
2. シェアハウスに住むメリットやデメリットを事前に知っておこう!
シェアハウスに住むにはメリットとデメリットがあります。シェアハウス投資を行おうという人は、事前に口コミをチェックしておきましょう。
シェアハウスのメリット
①敷金・礼金が不要
シェアハウスは一般的な不動産物件のような敷金や礼金がありません。必要なのは保証金だけ。
保証金は退去時に返還されることになっています。そのため賃貸物件を借りるより、かなり初期費用をおさえることができます。
②家具・家電がついている
シェアハウスのほとんどで、家具家電が備え付けられています。そのためカバン一つで入居したとしてもすぐに生活がスタート可能。
もちろん個室にもベッドや寝具があるので、家具の持ち込みは必要ありません。また台所用品やお風呂用品もついていたりと、至れり尽くせりの家となっています。
③光熱費やインターネットは共用費
シェアハウスの電気・ガスといった光熱費や、インターネット利用料金などは、すべて共用費に含まれています。
そのため個別で支払う手間がかからなくて便利です。共用費はシェアハウスによっても変わってきますが、平均すると1万円程度といったところなので、とても安くつきます。
みんなで暮らしているので、基本料金も一つで済むのでお得なわけですね。
④色んな人と友達になれる
シェアハウスでは、年齢・職業・国籍などがバラバラなので、普段知りあえないようなタイプの人と話す機会がもてます。
多くの人との交流すると、自分自身の見聞を広めることができたり、さまざまな情報収集ができることもありますよね。
⑤豪華施設を完備
シェアハウスの中には、映画ルーム・防音室・ランニングマシーンなど、一人暮らしでは絶対に買わないような豪華なものが揃っているシェアハウスがあります。
わざわざ外でお金を払って利用することを思えば、かなりお得ですね。
⑦彼氏・彼女ができるチャンス
男女混合のシェアハウスであれば、彼氏や彼女ができるかもしれません。
毎日会っていると親近感がわき、恋人になりやすいのですね。実際にカップルになったり、結婚したりといった話はよく聞きます。
シェアハウスに住むデメリット
①キレイ好きでない人もいる
シェアハウスは共同生活なので、ルールやマナーが決められています。ところが中には守らない人も。
綺麗好きで几帳面な人なら、だらしないシェアメイトといると、ストレスが溜まりますよね。
汚れたまま放置したり、掃除をしないといったシェアメイトに対して、注意するのもいやになるので、最後は自分が退去しないといけないこともあるようです。
②音漏れがする
シェアハウスはマンションか戸建の場合が多いのですが、同じ家の中の部屋なので、どうしても賃貸マンションと違って壁が薄いつくりに。
そのため隣の部屋の音や声が丸聞こえといったことがあり、中には不快に感じる人もいます。
③相性の合わない人もいる
シェアハウスはいろいろな人が集まってくるので、中には自分と相性が合わない人もいるかもしれません。
人間関係が密になりがちなシェアハウスで、もし相性が合わない人がいると、毎日辛いもの。どうしても耐えられない場合は、退去となってしまいますね。
④盗難リスク
シェアハウスでは時々、私物の盗難や窃盗が起こっています。ほとんどが内部の人の犯行が多いようです。
一回そのような事件が起こると、お互いが疑いあってしまい、よい人間関係が築けなくなるでしょう。
そうなると顔を合わすのも嫌になり、リビングルームも重たい空気になってしまいます。
⑤友達や家族を招待しにくい
シェアハウスの中には友人や家族などを招待して、宿泊可能なところもあります。
しかし中にはそうした招待を一切禁止しているところも。もし誰か人を招きたいと思った時に、外で会わなければならないのが不便と感じる人もいるようです。
⑥恋人と別れると気まずい
シェアハウスで彼氏や彼女ができると、付き合っている時は楽しくていいのですが、別れてしまうと大変。どちらかが退去しないと、気まずくなるようです。
またそうなると、周りのシェアメイトにも迷惑がかかることも。変な気を使わせてしまうこともあるので、シェアメイト同士のカップルは注意が必要です。
3. シェアハウスに実際に住んで良いと思える口コミや評判を紹介
シェアハウスに実際に住んでみて良かったという口コミはたくさんあります。たとえば女性専用シェアハウスを選んだ人は、男性のシェアメイトがいないことで、安心して生活できるようです。
その方が何かとトラブルも少ないとあり、女性専用はとても人気があります。
またシェアハウスでは、いつでも話し合える人がそばにいるので、寂しくないですね。また困った時に相談することができる人が近くにいるので、精神的に心強くなります。
高円寺のシェアハウスで建築好きが集まって、色んな地域の面白いコトやモノについて談義。高円寺楽しいな〜。 pic.twitter.com/iGA8tTwsT2
— 池田佳乃子 (@ikeda_kanoko) 2024年5月12日
あ、でもなんか いやわたし今外人とシェアハウスしてるんですけど、こないだ酔った勢いで仲良くなった子がいて んで昨日一緒にご飯食べながらリビングでテレビつけてて、そん時「金曜ロードショー」の文化について説明したのは楽しい時間だった それは愛しいな
— 白野 (@y_og2312) 2024年5月12日
4. シェアハウスに住んでいる事で起きている問題や困ったという口コミを紹介!
シェアハウスは大人数で一つ屋根の下で暮らすということで、コミュニケーションの場所となるリビングルームはとても充実しているところが多いようです。大きなソファや大画面テレビなど、どこもかなり豪華なリビングでゆったりくつろげるようになっていますね。
一方で、個室は狭い部屋が多いようです。
口コミによると、4畳半しかないといったシェアハウスもあるようで、ベッド以外には何も置けないようです。あまりに狭すぎて、プライベート空間が無いに等しいという人もいます。
シェアハウス見てきた。4万5千。京都のシェアの中では安い方。新しいし綺麗だし。ただ全体的に小さい狭い。微妙に中心地出るの不便かも。うーん。。バリスタかゲストハウスを京都でやって夜を大阪でーと思ってたけどここに住むと難しいのかな。それやるならまた引っ越さないといけないのかな。
— 🅰️ (@yh9369willbe) 2024年5月13日
ここに半年住むのかwかのより狭いんじゃね?w東京で3万でシェアハウスならしゃーねーな笑 pic.twitter.com/t5kjmnsGhe
— かずし (@kazoo_wolverine) 2014年10月9日
また新築物件や、かなり都心にあるシェアハウスだと、結構家賃が高くなりがちに。
それだけ価値が高いお部屋ということで仕方ないのですが、費用で見ると一人暮らしが出来てしまうくらいの家賃になることも。都心から離れたところはかなり安くてお得になっています。
5. 実際にシェアハウスに住んでいる人の口コミをみて参考にしてみよう!
このように、シェアハウスは実際に住んでみないとわからないことがたくさんあるんですね。
またシェアハウスといっても、唯一無二なので、たくさんの人の口コミを見ると参考になります。
これからシェアハウスビジネスを始めようという人は、住む人の声をしっかり聞いて、住人が居心地よく生活できる空間づくりに励まなければなりませんね。
シェアハウスビジネスで失敗しないために、できるだけたくさんの口コミを見て、生活シミュレーションをしてみましょう。
住人同士のトラブルが発生することのないように、事前にとれる解決策は講じておくべきですね。
今ならMIRAIMOを友達追加いただいた方にもれなく、
オリジナルのe-book「中古マンション購入チェックリスト」をプレゼント!