鍵をIoT化・・・つまりインターネット化したものといえば?
そう。スマートロック。
買い物をして大荷物で帰ってくるとき、鍵を取り出すのに一苦労したり、
ポケットに入れていてなくしてしまったりと
鍵というものには困らせられるばかりです…。
そんな悩みを解消するのがスマートロック。
専用アプリを使って自動で施錠したり、玄関に近づくだけで開錠されたりと防犯対策にもなる優れものです。
2015年に日本国内で多くのスマートロック製品が出荷を開始し、「スマートロック元年」と呼ばれているので、
まだまだ登場して日は浅いですが、今回はそんなスマートロックの便利な機能を大解剖していきます。
目次
1. IoTの鍵とは?
「スマートロック」と言えば聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
鍵をインターネットに接続して遠隔操作で施錠・開錠などができる非常に便利な機能です。
主にスマートフォンでアプリをダウンロードして「開錠」や「施錠」の指示ができます。
鍵に紛失防止タグをつけてBluetoothを使ってスマートフォンで探す…といった商品も出てきていますが、
そもそも鍵を持ち歩かなくて済むので今大注目の商品です。
どうやって取り付けるの?
スマートロックはその手軽さも注目ポイントです。
日本のほとんどの玄関のドアに後から取りつけられます。工具も、鍵の交換も必要ありません。(鍵を交換するタイプも中にはあります。)
大体は強力な両面テープで鍵の上からかぶせて使うのみなので非常に簡単です。
賃貸でも使えることは使えますが、両面テープの跡が残ってしまうのであなたが入居者の場合は敷金を請求されることがあるかもしれません。
2. スマートロックの便利な機能4つ
ただの施錠開錠だけではなく(スマートロックにはメーカーによって差はあるものの)主に以下の4つの機能があります。
①遠くから施錠できる
例えば、外出して数分後に自動で鍵が閉まるオートロック機能がついています。
遠隔でスマートフォンを操作して施錠ができます。
②鍵をシェアできる
普通は家族全員に鍵を持たせようと思ったら、わざわざ鍵屋に行って合い鍵を作らなくてはいけませんよね。
スマートロックではそれが不要です。
鍵を「IoT」化してしまうので、スマートフォンさえ持っていればOK。
例えば友達や恋人に家に来てほしい時。鍵を使える権限をURLでやり取りして家に出入りできるようになります。
鍵には有効期限があるので使い終わった後も安心ですね。
③鍵を取り出さなくても開錠できる
買い物帰りで重い荷物を抱えているのに…鍵をカバンから取り出して鍵を探し出すのも一苦労ですよね。
しかしスマートロックでは専用アプリがインストールされているスマートフォンを持っていればBluetoothの電波を受信し、ドアに近づくだけで開錠することができます。
④鍵をなくしても大丈夫
鍵であるスマートフォンなどの端末をなくしてしまっても、別の端末にアプリをインストールしてIDパスワードを入力すれば再び鍵を使えるようになります。
ただしスマートフォンにはしっかりロックをかけておきましょう。
3. スマートロックの価格比較
では、そんな便利なスマートロックにはどのような種類のものがあるのでしょうか?
1万7000円ほどで買えるものから5万円以上するものもあり、ピンからキリまで揃っています。
上記の4つの基本的な機能以外にも特殊な機能が追加されると値段が増えていくようです。
今回はその一部をご紹介します。
※情報は全て2017年11月現在のものになります。
Qrio Smart Lock (キュリオスマートロック) Q-SL1
公式サイト価格1万8000円(税別)
世界的電機メーカーのSonyの特許技術が使われたスマートロックです。電池4本で約2年間使用ができます。
Akerun(あけるん)
公式サイト価格3万8880円(税込)
スマートロックロボットのAkerun。なんと誰がいつ帰宅したかを通知する機能も付いているので子供や遠くに住んでいるお母様お父様の見守りにも安心です。
オフィスの管理にも導入されています。
Ninja Lock(ニンジャロック)
公式サイト価格4万8000円(税抜)
なんと不動産管理会社が開発・製造したスマートロックです。シンプルなアプリで誰もが操作しやすくなっています。
時計が内蔵されていて、時刻に合わせて自動で鍵の開閉をしてくれる機能も。
4. まだまだ導入は少ないけれども..
スマートロックはやはり値段のせいもあって一般家庭で導入している人は多くはありません。
しかし近年大企業でも「手軽」「簡単」「安全」がそろっているスマートロックを採用するところも増えています。
スマートロックを導入している不動産会社も増えているので
不動産投資をする際も、特にアパートで「スマートロック」を売りにしてみる手もあります。
マンションの空き巣の約40%が「鍵のかけ忘れ」によるものだと言われているこの世の中…
設置して売りにすることで入居率が上がりそうなら導入してみる価値はあるのではないでしょうか?
今ならMIRAIMOを友達追加いただいた方にもれなく、
オリジナルのe-book「中古マンション購入チェックリスト」をプレゼント!