「東京の東大和市ってどこにあるの?」と言われると、「えーと…」と考えてしまう人も多いのではないでしょうか。
東大和市は多摩地区の北部、豊かな自然の狭山丘陵や村山貯水池を北に擁する人口約8万人の街。
「共働き子育てしやすい街」の全国総合3位にランクされ、出生率も1.67人で東京の区市部ではNo.1!
なぜ東大和市の評価や出生率が高いのか、この記事ではその秘密と不動産投資の可能性について探ってみましょう。
(※当記事内のデータは2024年11月現在のものです。)
目次
1. 東大和駅周辺の地域情報と魅力を解説!
それでは東大和駅周辺の地域情報を紹介し、その魅力について解説します。
東大和が人気なワケを考察
はじめに東大和市の人気が高い理由を考えてみましょう。
子育てがしやすい町
日経DUALが実施した2024年度子育て支援調査で、東大和市は「共働き子育てしやすい街」の総合3位にランクイン!
この調査は全国の147市区からの回答を集計したもので、東大和市は保育園の入りやすさや子どもを預かるサービスなどが充実していると評価。
主な子育て支援の内容について次に説明しましょう。
◎待機児童が少ない
東大和の待機児童数は2024年4月時点でわずか3人、全国420自治体のなかで365位と大変少ない状況!
ワースト1の世田谷区は861人も待機しているので、東大和の良さがお分かりになるでしょう。
これは東大和市が認可保育園を拡充し、定員を5年間で25%以上も増やしたためです。
【出典】 保育園情報BOX
◎重症心身障害児向けの居宅訪問型保育
この制度は市が教育を受けた保育士を自宅に派遣し、父母が仕事をする間に医療ケアを施すもの。
平日の5日間対応してくれるのは、共働き夫婦にとって大いに助かることでしょう。
◎保育所送迎サービス
保育所で体の調子が悪くなった子供を、保育士が父母の代わりに迎えに行き、小児科併設の保育室で預かってくれる制度。
◎認可外保育園の助成金
21,000円を上限として毎月の保育料の1/3を補助する制度で、市外の家庭も対象としています。
◎保育コンシェルジュ
専門の相談員が、共に優しく保育を考えてくれます。
◎ランドセル来館事業
児童館や学校の余っている教室で、17時までなら児童を預かってくれる制度。
そのほか東大和市では、おむつ替えや授乳が可能なスペースを設けるなど、特に子育て支援に力を入れています。
そのような努力の積み重ねが、合計特殊出生率1位という結果となって表れているのでしょうね。
市街地へのアクセスにも便利
東大和駅からは西武拝島線の急行に乗れば、西武新宿駅までわずか39分!
高田馬場ではJRに乗り換えが可能で、私鉄は何と言っても運賃が安いのが魅力です。
西武新宿線は玉川上水駅で南北に走る多摩モノレールに接続。
立川でJRに乗り換えたり、高幡不動で京王線・多摩センターで京王線・小田急線に乗り換えもできます。
公園などの自然が多い
市の北部にある東大和市立狭山緑地は、武蔵野の面影が残る雑木林。
緑豊かな自然は市民に安らぎの場を提供し、植物や昆虫などを身近で観察できます。
また都民の水がめとして知られる多摩湖があり、春の桜・初夏の新緑・秋の紅葉シーズンでは四季折々の自然を楽しめるでしょう。
大型の商業施設がある
市内には、イトーヨーカドー東大和店があり、その前にはヤオコーが運営するショッピングセンターthe market Place東大和が店を構えています。
the market Place東大和にはニトリやABCマート・ユニクロ・サンドラッグなどがあり、この二つの施設でほとんど事足りるでしょう。
東大和駅前のBIG BOX東大和はアミューズメント施設で、スケート場やインドアテニス場・ボウリング場・カラオケボックスなどの娯楽施設も。
病院が多くあるので安心
東大和市など7市により運営される公立昭和病院や救急病院の東大和病院・武蔵村山病院などがあります。
また医科や歯科も多くあるので、安心して暮らせるでしょう。
東大和の治安は良い
東大和には大きな繁華街がないので、治安が良いのが特徴。
子供連れや女性一人でも、心配せずにどこへでも行けます。
犯罪率
東大和警察署管内の刑法犯の推移をみると、2014年に1,758件あったものが2024年は1,222件と大幅に減少しています。
また警視庁が発表した2024年1~9月までの累計区市町村の町丁別・罪種別及び手口別認知件数によると、隣の小平市が753件に対し東大和市は475件。
したがって一概に比較はできませんが、犯罪は少ないと言えるのではないでしょうか。
【出典】警視庁
東大和の交通事情
東大和市には先に述べたように、西武拝島線が走り東大和市駅と玉川上水駅があります。
玉川上水駅では多摩都市モノレール線と接続し、上北台駅・桜街道駅と合わせ東大和市には3つの駅が。
また東大和駅および玉川上水駅・上北台駅を起点として、西武バスや立川バス・都バスが走っています。
ちょこバスはコミュニティバスですが、上北台駅、玉川上水駅に乗り入れていて便利です。
2. 東大和の不動産投資データ
それでは東大和市は不動産投資としての価値はどうなのでしょうか?データから探ってみましょう。
東大和の人口推移
東大和市の人口は、平成26年度をピークに微減傾向。
しかし逆に世帯数は、毎年増え続けています。
このことから核家族化が進行し、シングルや夫婦世帯あるいは子供が一人程度の家庭が増えていることが窺えます。
年度 | 人口 | 前年比 | 世帯数 | 前年比 |
H22年度 | 83,355 | 100.9% | 35,534 | 101.7% |
H23年度 | 83,606 | 100.3% | 35,910 | 101.1% |
H24年度 | 84,739 | 101.4% | 36,625 | 102.0% |
H25年度 | 85,413 | 100.8% | 37,179 | 101.5% |
H26年度 | 86,131 | 100.8% | 37,768 | 101.6% |
H27年度 | 86,071 | 99.9% | 38,011 | 100.6% |
H28年度 | 85,942 | 99.9% | 38,340 | 100.9% |
H29年度 | 85,728 | 99.8% | 38,618 | 100.7% |
H30年度 | 85,455 | 99.7% | 38,849 | 100.6% |
H31年度 | 85,301 | 99.8% | 39,116 | 100.7% |
【出典】東大和市人口統計
東大和の賃貸需要
東大和で賃貸住宅を探している人の希望の間取りは、LIHULL HOME‘Sの調査では下記の通りです。
間取り | 検索数 | 掲載物件 |
ワンルーム/1K/1DK | 39.2% | 42.5% |
1LDK/2K/2DK | 25.5% | 32.0% |
2LDK/3K/3DK | 23.6% | 20.1% |
3LDK/4K/4LDK | 9.9% | 5.1% |
その他 | 1.9% | 0.4% |
【出典】LIFULL HOME‘S
この表は、すべての型式の合計を100%とした場合の型式別のネット検索数と掲載物件の比率を表しています。
一般的に賃貸住宅の検索数は、ワンルーム・1K・1DKが多く50%以上、2LDK~4LDKの大型住宅は少なく15%程度です。
しかし、東大和市では2LDK・3K・3DKを検索している人が24%近くもあり、3LDK・4K・4LDKを検索している人も約10%も。
このことから東大和市では、比較的間取りの広いアパートの需要が大きなことがわかります。
自然が多く、ファミリー層が多い
東大和には豊かな自然が多くあり、子供を育てるには絶好の環境。
また安全面からも、ショッピングの面からもファミリー層には住みやすい街と言えるでしょう。
収益物件ではアパートが多い
LIFULL HOME’Sに掲載されている賃貸物件数は、アパートが728件・マンションが538件・一戸建ては44件となっています。
東京のほかの市部と比べると、アパートが高い割合。
先ほど部屋数が多い賃貸住宅の検索数が多いことを述べましたが、まさにこれはアパートの需要が高いことを表しています。
したがって東大和市では、アパートへの投資が良いでしょう。
東大和の不動産平均価格
東大和市の地価(公示地価、基準地価の総平均)は、バブルの後遺症も癒えて平成25年に底を打ちゆるやかに上昇してきています。
年度 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 |
平成25年 | 16万2,870円/㎡ | 53万8,416円/坪 | -0.34% |
平成26年 | 16万3,812円/㎡ | 54万1,528円/坪 | 1.04% |
平成27年 | 16万4,625円/㎡ | 54万4,214円/坪 | 0.47% |
平成28年 | 16万7,837円/㎡ | 55万4,835円/坪 | 0.64% |
平成29年 | 16万8,868円/㎡ | 55万8,242円/坪 | 0.62% |
平成30年 | 17万0,105円/㎡ | 56万2,331円/坪 | 0.68% |
令和元年 | 17万1,052円/㎡ | 56万5,463円/坪 | 0.51% |
【出典】土地データ
東大和の賃料相場
東大和で需要のある比較的大きな間取りの1LDK~3DKの家賃を、近隣の都市と比べてみました。
これを見ると、東大和は交通のアクセスや子育て環境が良いにもかかわらず、賃料は安く狙い目!
市名 | 1LDK・2K・2DK | 2LDK・3K・3DK |
東大和市 | 6.61万円 | 7.64万円 |
所沢市 | 6.73万円 | 8.01万円 |
立川市 | 8.69万円 | 9.99万円 |
小平市 | 7.89万円 | 9.75万円 |
東村山市 | 7.36万円 | 8.76万円 |
武蔵村山市 | 6.95万円 | 8.5万円 |
【出典】LIFULL HOME’S
3. 東大和での不動産投資のコツと将来性
それでは東大和で不動産投資をする場合にどのような点に注目したら良いでしょうか?
また東大和の不動産投資の将来性はどうなのでしょうか?
駅周辺の土地の価格が上昇傾向にある
東大和市では、東大和駅周辺の土地の価格が下表のように上昇傾向でこの傾向は今後も続くと考えられます。
したがって、東大和駅周辺の土地に投資したほうが効率的。
また収益物件は、需要の高いアパートに的を絞って検討したほうが良いでしょう。
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 |
1位 | 東大和市駅 | 20万2,600円/㎡ | 66万9,752円/坪 | 0.79% |
2位 | 桜街道駅 | 16万9,166円/㎡ | 55万9,228円/坪 | 0.78% |
3位 | 武蔵大和駅 | 15万2,076円/㎡ | 50万2,733円/坪 | 0.29% |
4位 | 上北台駅 | 15万1,000円/㎡ | 49万9,173円/坪 | 0.33% |
【出典】土地代データ
郊外の土地の価格は上がりにくくなっている
反対に郊外の土地の価格は、微増或いは横ばいの状態。
したがって、郊外で不動産投資をする際は、将来的な土地価格も予想して、立地を選ぶことが重要です。
駅チカで周辺施設も充実しているなど、長期的に安定した家賃収入が見込めるエリアで投資をしましょう。
4. 東大和で不動産投資を行うには駅周辺の土地の購入がおすすめ
ここまで述べてきたように東大和市では駅周辺、特に東大和駅の土地の上昇が顕著。
したがって東大和駅周辺の家族を対象としたアパートに投資することをおすすめします。
なお、相談したい点やお困りの点があれば、MIRAIMOを運営している株式会社スマミンの不動産投資勉強会・個別相談会でご相談ください。