不動産がもっと楽しくなるメディアMIRAIMO

千代田区の不動産投資情報を紹介!単身者狙いでワンルームマンション投資がおすすめ

全体面積の12%を皇居が占める千代田区は、行政機関や大手企業、金融機関の本社が密集するビジネス街です。

日本一のターミナル駅である東京駅を有し、JR・私鉄の多くの路線が乗り入れるためアクセス面でも非常に便利ではありますが、

一方で住宅地としてのイメージからは程遠い場所ではないでしょうか。

 

しかし実は千代田区は近年住宅地需要が高まっている、不動産投資のいわば穴場的エリア。

そこで今回は、千代田区での不動産投資データやコツを一挙にご紹介します。

(※当記事内のデータは2023年7月現在のものです。)

1. 千代田区の不動産投資データ

千代田区の不動産投資データ

抜群の交通網を持ち、行政やビジネスなどで日本の中心地となっている千代田区は、果たして不動産投資に適したエリアなのでしょうか。

各データを分析して、千代田区の不動産投資における適性を探っていきましょう。

千代田区の人口推移

千代田区の人口推移と将来推計は以下の通りです。

https://live.amcharts.com/E1Y2R/

平成7年以降増加の一途をたどる千代田区人口の年齢別推移を見てみると、15歳~64歳未満の流入が顕著です。

総務省が発表している平成31年1月1日現在の市区町村の人口統計では、千代田区が+3.55%で社会増加率1位となっています。

このことから、千代田区はバリバリ働く現役世代の単身者流入によって人口が増加していることが見て取れるでしょう。

参考:千代田区 人口の推移と将来推計

総務省自治行政局住民制度課  住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数のポイント(平成31年1月1日現在)

千代田区の賃貸需要

人口増加のほとんどが社会増である千代田区は、単身者の賃貸需要が高いエリアです。

LIFULL HOME’S 見える!賃貸経営の賃貸入居者の希望間取りを見てみると、

ワンルーム/1K/1DKの割合が60.4%と単身者による需要が群を抜いて高いことがわかります。

収益物件では区分マンションが多い

千代田区の収益物件は単身者需要の高さと並行して、ワンルーム/1K /1DK ・1LDKの区分マンションが全体の3分の2を占めています。

そのすべてが最寄駅から徒歩10分以内のエリアに密集していることから、

千代田区での不動産投資では駅近を求める単身者需要に応えた物件確保が必須条件と言えるでしょう。

参考:楽待

千代田区の不動産平均価格

千代田区の2014年1月1日~2023年6月30日までの不動産平均価格(平均面積)推移は、以下の通りです。

  • 2014年 6,102万円(53.67㎡)
  • 2015年 9,962万円(63.16㎡)
  • 2016年 9,048万円(60.19㎡)
  • 2017年 10,056万円(62.06㎡)
  • 2021年 10,926万円(61.32㎡)
  • 2022年 7,098万円(48.08㎡)
  • 2023年 11,195万円(59.71㎡)

参考:マンションエンジン 千代田区の相場情報

千代田区の中古マンション平均価格推移

次に千代田区の単身者需要の高さに焦点を当て、単身者向け中古マンションの直近の価格相場推移も見ていきましょう。

以下はワンルーム・1Kの中古マンション平均価格推移です。

https://live.amcharts.com/jNGQw/

参考:at home 中古マンション 価格相場推移

データからもわかるように、千代田区では自宅と職場が近い「職住近接」の動向が強まり、

現役世代の人口流入が相次いだことで不動産価格は軒並み上昇の動きを見せていました。

しかし2022年から、不動産価格が高くなりすぎたために手が出せなくなった人が増えたことから価格は下落傾向にありましたが、

2023年の5月頃からまた上昇傾向にあります。

千代田区の平均地価

千代田区の今年の平均地価は、627万573円/㎡と全国市町村で2位の高さ。

今後の不動産価格は、コロナウイルスによる経済的な影響、そして住宅ローン金利の動向に大きく影響を受けることが予想されます。

参考:土地代データ

千代田区の賃料相場

千代田区の賃料相場(徒歩10分以内)は、以下の通りです。

間取り 賃料相場
ワンルーム 129,500円
1K 116,200円
1DK 152,100円
1LDK 205,500円
2K 190,800円
2LDK 308,100円
3LDK 358,300円

千代田区のワンルーム・1K・1DKの平均賃料相場は12.32万円。

周辺の中央区が11.84万円・港区が13.35万円となっており、千代田区は港区に次いで賃料相場が高いことがわかります。

参考:LIFULL HOME’S 千代田区の家賃相場情報

2. 不動産投資に活かす!千代田区周辺のエリア情報

千代田区周辺の地域情報|住みたい街7位の理由

皇居を有し、国の主要機関が密集する「千代田区」。

国を代表する大手企業の本社が軒を連ねるビジネス街としても有名な千代田区ですが、その一方で近年は住宅地としての人気も高まっています。

大手不動産・住宅サイトSUUMOの住みたい自治体ランキング2023では、千代田区が堂々の5位にランクイン。

千代田区が今、これほどまでに住宅地として注目を浴びている理由は一体何なのでしょうか。

千代田区が人気なワケを考察

現在千代田区では続々と新築マンションが建設されていて、近年の人口増加率は目を見張るものがあります。

千代田区が住宅地として人気を集めるワケを考察していきましょう。

最寄り駅まで徒歩圏内で行くことが可能

千代田区は国内一のプラットホーム数を誇る東京駅を中心にJR・私鉄ともに多くの路線が乗り入れていて、駅数も多いのが特徴です。

そのため、多くの最寄り駅が自宅から徒歩圏内で行くことができるというのは大きな魅力と言えるでしょう。

緑が多く生活がしやすい

千代田区には皇居周辺を中心に緑が豊富で、また公園や児童遊園、緑道も数多くあるのが特徴です。

早朝には皇居ランニングを楽しむ人の姿も見られ、健康的で心穏やかな生活を送ることができる街づくりが行われています。

参考:千代田区 公園・児童遊園・緑道

国会議事堂など日本の機能が集中している

千代田区には、皇居をはじめとして国会議事堂や大使館などの国の重要機関が集まっています。

国内・海外の主要人物の来訪やイベントの開催などが定期的に行われることから、

警察官によるパトロールも頻繁に行われているため、治安は比較的安定しているのが特徴です。

防犯対策がしっかりとされている

国政を担う重要機関が集まる千代田区では、区民の安全を守るための防犯対策に力を入れています。

前述のパトロールはもとより、防犯カメラの設置支援や犯罪情報を知らせる安全・安心メールの配信などさまざまな取り組みを実施しているため、

女性でも安心して住むことができるでしょう。

参考:千代田区 平成30年度千代田区安全・安心まちづくり行動計画

千代田区の治安はエリアによって不安アリ

住みたい要素満載の千代田区ですが、一方人が多く集まる場所では犯罪が起きてしまうのもまた事実。

ここでは、千代田区で治安に不安があるエリアを解説していきます。

東京駅

国内一のターミナル駅であり人気の観光地でもある東京駅の犯罪率は、非常に高いのが現状です。

さまざまな人が訪れる場所であることが、犯罪発生率増加に拍車をかけているとも言えるでしょう。

 

ただし東京駅周辺は昼夜の人口差が激しく、夜間はほとんど人がいなくなるという特異な性質を持っています。

犯罪発生件数を夜間人口で割った犯罪発生率が高くなるのは、この特性を考えると必然でしょう。

秋葉原駅

秋葉原駅周辺の治安もまた東京駅同様に悪いのが実情です。

秋葉原はサブカルチャーの発信地として、国内のみならず海外からの観光客も多数訪れる場所。

万引きや粗暴犯の犯罪件数が突出して高いため、秋葉原駅周辺に住む場合にはより防犯意識を高く持つ必要があるでしょう。

参考:警視庁 犯罪情報マップ

千代田区の交通事情

千代田区は交通アクセスが非常に優れていて、JRでは山手線や中央線、京浜東北線など計8線を利用できます。

また地下鉄で利用できる各線は、東京メトロ銀座線や丸の内線・日比谷線・都営三田線など計11線。

このほかにもつくばエクスプレスや都営バスなどのバス路線も利用できるため、各方面へのアクセスは抜群です。

3. 千代田区での不動産投資のコツと将来性

千代田区での不動産投資のコツと将来性

不動産投資ではそのエリアの現在の状況から将来性を見通し、投資の是非を決めることが大切です。

最後に、千代田区での不動産投資のコツと将来性を考えていきましょう。

千代田区は企業・大学が多い|単身者をターゲットとした物件選び

千代田区には明治大学・上智大学・日本大学・共立女子大学・東京理科大学など、多くの大学があります。

また、数々の企業や官公庁も集結している立地。

ただし、家賃相場がかなり高いことから、学生の賃貸需要より会社勤めの単身者をターゲットにすることをおすすめします。

千代田区の不動産投資では、1R ・1Kなどの区分マンションを投資物件に選ぶのが良いでしょう。

 

また前述の通り、千代田区の人口は今後も増加することが見込まれます。

通勤の利便性を重視して職場の近くに住む単身者世帯の流入は変わらず続くと予想されるため、

現在に引き続き将来的にも安定した賃貸需要を確保できると見て良いでしょう。

4. 単身者・学生が多い千代田区ではワンルームマンション投資がおすすめ

ビジネス街としてのイメージが強かった千代田区ですが、近年は職場の近くに住みたい単身者や学生の流入が相次いだことで住宅地としての需要が高まっています。

利便性を重視する単身者のニーズは、一にも二にも駅近であること。

千代田区での不動産投資では、駅近の物件を選ぶことで安定した収益が見込めるでしょう。

MIRAIMOを運営する株式会社スマミンでは、一都三県の不動産を主に扱っており、千代田区で不動産投資をしたいというご要望にもお応えします。

LINE公式アカウントでのオンライン相談・個別相談・勉強会など様々なコンテンツを無料でご用意しているので、不安や疑問などお気軽にお問い合わせください。

MIRAIMO公式アカウント友だち登録

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ミライモの記事を毎日チェック!