不動産がもっと楽しくなるメディアMIRAIMO

不動産投資法人の選び方!あなたはいつから始める?~ランキング付き~

不動産投資法人は、2023年6月現在58社あります。投資信託と株式を複合させた金融商品で、不動産投資証券を発行し、投資家達から資金を集めています。

ここ最近ではオリンピックを目前に再開発も進んでいます。こうやって見ると、夜のビルは景色が抜群です。様々な商業施設やホテルが建設され、私たちの暮らしは便利なものになりました。

あなたの暮らしに多く関わる不動産は、不動産投資法人を通して資産を運用する事ができますが、その指標になるものや不動産投資法人がどのような不動産を扱っているのかを知る必要があります。

あなたが細胞レベルでお金を欲したとき、この記事を有効活用して頂きたく思います。
あなたにとってお得な情報が、得られるはずです。

1. 不動産投資法人とは資産運用の種類です

資産運用の種類は100種類以上あります。どの運用方法があなたに利益をもたらすのか、判断する指標はとても大切です。

不動産投資法人の運用方法

不動産投資法人は、またの名をJ-REIT・不動産投資信託とも呼びます。そのため、同じ認識をしてかまいません。

簡潔にまとめます。不動産投資法人の会社は、投資家から集めた資金をオフィスビルや商業施設などの不動産に投資をします。(不動産に限る)

投資を行い利益がでれば、賃貸収入や売却益を投資家に分配するという運用方法です。運用は専門のプロが行います。これは、法律で義務づけられています。

不動産投資法人の会社によりますが、配当金は年2回が基本です。

不動産投資法人を取り扱う会社の数

平成29年5月現在、証券取引所に上場されている不動産投資法人は58社あります。また、私たちはこの不動産投資法人の会社があるからこそ、便利で豊かな暮らしをしていけるという面もあります。

皆さんが知っている代表的なビルや商業施設は、東京スカイツリーや渋谷のヒカリエなどが複合商業施設になります。

また、不動産投資法人はこのようなビルや商業施設に皆さんの資金を投資するわけですが、規制や規約があります。

不動産投資法人の主な規約
  • 従業員を雇えない
  • 利益の9割は配当に回さなければいけない
  • 不動産投資以外の事業は認められない

注意すべきなのは、不動産だけに限定された資産運用だということです。これはメリットとしてもリスクとしてもとれますが、大切な事はポートフォリオする事です。他の資産運用も行っているのなら、問題ないかと思います。(リスクが異なる資産運用の組み合わせの方がリスクを軽減できます)

2. 不動産投資法人で資産を運用するメリット

不動産投資法人をする事で、あなたが得るメリットはあなたが喜ぶメリットでしょうか?
他の資産運用と比べて、考えてみましょう。

  • 証券取引所に上場しているのであなたの購入した証券は全国の証券会社で売買可能です。
  • 自己資金で8万円~購入できます。基本的には10万円~20万円の商品が多いです。
  • プロの方が運用してくれるので、あなたに知識がなくても本業の邪魔にはならないです。
  • リスク分散されている商品なので、資産運用初心者にも適した運用方法です。

ポイント:消費税は、平成29年4月から10%になると言われていましたが、平成31年10月に延期されました。資産を運用するには手数料がかかります。消費税が上がる前に、資産を運用しておく事で、節税に繋がります。

3. 不動産投資法人で資産を運用するデメリット

メリットを感じる方と、デメリットに感じる方の違いは、ゆとりある資産運用ができるかだと思います。リスク対策する際に必要な不動産投資法人のデメリットを理解し、回避しましょう。

  • 元本保証されている商品ではありません。
  • 価格の変動があるため、分配金も毎月異なります。
  • 災害による分配金の減少や停止がある恐れがあります。
  • 企業が倒産する可能性があります。
  • 不動産価格は金利や人口の流れに左右される面がある。

資産を運用する際に気を付けたい事が、口座を分けておく事です。運用資金の口座・生活をする口座・貯蓄しておく口座など、キャッシュフローが明確にわかるようにしておきましょう。

もし万が一負債が起きた場合は、それを補う口座を用意しておくのもよいかと思います。

4. 不動産投資法人で利益を出すための方法

選択肢が2通りしかないのなら選びやすいですが、不動産投資法人は58社あります。選択の方法は以下を参考にしてください。もちろん、会社の顔でもある営業マンに、心打たれ契約してしまうケースもあるようです。

所有物件で見る選び方

不動産には2種類あります。

①景気や業界動向の影響を受けやすいもの

  • 単一用途特化型:オフィスビル・住居特化型・ホテル特化型・商業施設特化型・物流施設特化型

②投資先が幅広い為分散投資効果が大きいもの

  • 複数用途型:複合型(2つの用途んp物件に投資)総合型(3つ以上もしくは用途を限定しない)

ここでは、取り扱いの不動産別に紹介していきます。

  • 総合
  • 複合
  • 商業
  • ホテル
  • オフィス
  • 住宅
  • ヘルスケア
  • 物流倉庫
  • 産業施設

どの不動産投資法人を利用するかによって、あなたの資産が増えるか減るかが決まります。今後需要がある不動産に投資をする事で、あなたの資産を増やし続けましょう。

~総合~
~複合~
~商業~
~ホテル~
~オフィス~
~住宅~
~ヘルスケア~
~物流倉庫~

騰落率で見る選び方

騰落率(とうらくりつ)は、ある期間の始めと終わりとで価格がどれだけ変化したかを表します。

http://www.japan-reit.com/ranking/all#price
こちらのサイトは、騰落率がランキングになっています。(J-REIT銘柄ランキング)

不動産は、金利や人口の流れに大きく影響します。そのような事を踏まえたうえで、NEWSを見たりトレンドを把握したりする事も、一つの指標になります。

ポイント:契約事項のチェックをしておくと、トラブルを回避できます。

5. 収入にかかる税金の支払い方法

不動産投資法人で儲けた収入には、税金がかかります。どの内容にどの税金がかかるのかを把握しておくと、確定申告の際に便利です。

かかる税金一覧

あなたが儲けた収入は、分配金のみですか?それとも売買益ですか?実はどちらも異なる税金の種類がかかります。

基本税率
分配金 20%
源泉徴収・申告不要
売却益 20%
申告分離

売却益は、各証券会社が定める委託手数料や口座管理料もかかります。
譲渡益は、益金として課税の対象になります。

※不動産投資証券は、減価償却の対象にはなりませんのでご注意です。

ネット証券口座がおすすめ

ネット証券は2024年現在17社あります。選択の方法は人それぞれなので、こちらを参考にして頂きたく思います。

ポイントですが、ランキングで選ぶよりはあなたのライフプランにあった内容を選びましょう。
http://kabu-zaitsu.com/?r=aw170090298884-e–1028853-kwd-1977705995-g-1t1&gclid=Cj0KEQjwmcTJBRCYirao6oWPyMsBEiQA9hQPbmDWFyZeo8um_4kh9QbI5lY2e4SXRGxkeQ9rsegLCwAaAgrT8P8HAQ&gclsrc=aw.ds

代表的な証券会社の内容は少し説明します。このような内容になっています。

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • カブドットコム証券
  • マネックス証券

SBI証券は、約300口座あり、取扱商品の数も豊富でバランスのとれた証券会社です。
http://www.hoshinoresorts-reit.com/ja_cms/ir/stockholder.html
(星野リゾート・リート投資法人)

http://www.mori-hills-reit.co.jp/
(森ヒルズリート投資法人)

などの、銘柄を取り扱っています。

楽天証券は、海外のREITへ投資する際におすすめな証券会社です。
http://www.naf-r.jp/
(日本アコモデーションファンド投資法人)

手数料100円ごとに楽天市場または楽天トラベルで利用できます。

カブドットコム証券は、売買手数料の計算式がとてもシンプルなものになっています。
投資初心者に丁寧なサポート体制がある証券会社です。
http://kabu.com/

マネックス証券は、約定代金が10万円から30万円のときにもっとも手数料が安くなる証券会社です。投資の基本から取引についてもわかりやすい説明がある証券会社です。
https://www.monex.co.jp/

ネット証券は乗り換えが可能です。あなたのライフプランにあった内容のネット証券を見直して、資産を築いていくのも一つの方法です。

6. 体験談

資産を運用する際に気をつけておきたい事があります。
Aさんの体験談を元に、あなたなりの投資戦略を考えてみてください。

Aさんの場合

Aさんは、資産運用の初心者です。貯金は100万円ありましたが、車のローンが50万円残っていました。また、携帯電話もローンで購入しています。

Aさんは決して生活にゆとりのあるお給料を稼いでいなかったので、月に3万円でもいいから副収入があればなと思っていました。

そこでAさんは、短期で儲ける事ができるハイリスクハイリターンのFXに興味を持ち、貯金から30万円を引き出し運用しました。

Aさんは2ヵ月で30万円を90万円に増やしましたが、もっと利益が欲しかったAさんは、会社の勤務態度がおろそかになるぐらい没頭していて、もういっそのこと会社を辞めてしまおうと思い立ちました。

しかし、順調だと思えたFXは経済の影響や米国の大統領が変わるなどして市況は不安定な状態です。Aさんは150万円の損失を埋めるために、借入を試みました。ですが、会社も辞めてしまい信用の低い立場になってしまったので銀行からは借入ができず、高い金利で借入をしました。

Aさんは、反省しました。月に3万円の副収入があればよかったのに、欲をかきすぎて会社まで辞めてしまった自分を。(余談ですが、金融機関から借入をする場合あなたにローンの残債があると借り入れが困難になります。)

Aさんは今でもバイトをしながら投資家として運用を続けています。資産を運用するという事は、まず運用してもいい資産を築くということです。もちろん、損失がでてしまった場合も、穴埋めできる資産があれば前向きな投資ができます。

ポイント:失敗なくして、成功は得られない。という名言もあるように、成功続きの人生資産運用・商売はありません。皆さんどこかで踏ん張っています。その踏ん張り時をどう乗り切るかが、大事なことなのではないでしょうか。

まとめ

資産運用を行う方達は、もっと早くに運用をすればよかったと答える方が多いようです。資産を運用する事は、自分に必要の無い事だと思われている方もいますが、大地震の時の事を思い出して下さい。スーパーやコンビニからは食料品が消え、恐怖を感じたからこそ自分の命を確保するために皆が行動を起こした結果です。

資産運用はいつでも行えますが、皆がやりなさいと言われて義務づけられ行えば、不動産市況は競争が激しくなるでしょう。

やるなら低金利でオリンピックを目前にした今が、タイミングの良い時期ではないでしょうか。不動産投資法人のメリットを、最大限に活用してください。
 

今ならMIRAIMOを友達追加いただいた方にもれなく、
オリジナルのe-book「中古マンション購入チェックリスト」をプレゼント!

MIRAIMO公式アカウント友だち登録

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ミライモの記事を毎日チェック!